正しく債務整理:過払い金請求のデメリットとは
債務整理のデメリット
やはり債務整理(任意整理・民事再生・自己破産)は
ブラックリストに載ってしまうこと。
ただ、過払い金請求だけは
平成22年4月19日~ブラックリスト掲載は無し。
※例外もあるので専門家とよく相談しましょう。
では過払い金にはどんなデメリットがあるのでしょう?
過払い金とは
金融業者に払い過ぎたお金を返金してもらえるお金。
金融業者と長期間取引を続けている方などは
差額が生まれている可能性が高いです。
この過払い金を請求するのは当然の権利になるのですが、
その一方でデメリットも存在していますので、
その点を理解しておく必要もあるのです。
金融業者から借金をしていたという方は、
過払い金が発生している可能性が高くなります。
まず、過払い金の請求を行う際には、
弁護士などの専門家に頼むのが一般的になります。
ですが、専門家に頼む時には
それなりのお金も必要になってきます。
過払い金の返金を求めている方
金銭的に余裕がなかったりしますので、
この費用の負担も大きいものに感じるでしょう。
さらに、過払い金の返金要求をするためには、
借入した金融業者が存在していることが絶対条件になります。
すでに業者が倒産している場合、
請求する会社自体がない状態になりますので、
お金を返してもらうことは不可能になってしまうのです。
このように、過払い金を請求する時には
様々なデメリットもありますので、
この点を理解したうえで請求する必要があるのです。
債務整理のポイント
債務整理方法を選ぶ
どの手段を使うか?これがとても大事になってきます。そんなときは、無料診断ツールを使ってみましょう。たった1分で、診断できます。

⇒無料シミュレーターはこちらから
無料相談を利用してみる
無料相談を利用してみましょう!